今日は英語教室の日。
先週は熱を出してお休みしてしまったので
皆勤できなかったな?。ザンネン。
今日は元気に行ってきました。
午前中公園でお友達とめいっぱい遊んでしまったので
ギリギリまでお昼寝をしてから出ました。
最近はいつもこのパターンです^^;
レッスンの後もお友達がうちに遊びに来ていたので
なんだか1日中お友達と一緒でした(笑)
風邪でしばらくは遊べなかったけど
そういえばGW前はいつもそうだったんですよね。
息子はとってもうれしそうです。
公園ではお友達としっかり手をつないで歩いて
ラブラブで微笑ましいふたりでした(*^o^*)
最近困ったことに、息子はよく私のことをたたきます。
私が注意したり叱った時に、怒ってやるみたい。
先輩ママが言うには口で説明できないから代わりに手を出してしまっていて
そういう時期はあるとのこと。
お話が上手にできるようになったらなくなるのかなー。
でもお友達に手を出さないか心配です。
今の所お友達に手を上げることはないみたいだけど・・・。
子供のしつけって本当に難しいです。
私は保育士で2歳の娘のママです。
息子さんすくすく成長されてますね。
今、ちょうど1歳児を担任していて息子さんの“たたく”という行動はみんなしてるよ?と思ってメールしました。
『自我』が芽生えてきたので、自分を主張しているのでしょうね。
親からすれば一見“乱暴”にみえる行為も自己主張のひとつなのです。
今まではしてもらう事が多かったのが、自分でできるようになり、なんでもやってみたくて、でもそれは、危ない事だったり、してはいけないことだったり。 それで、叱られて、『なんでぼくのジャマするの?!』みたいな。こうして、社会のルールを覚えていくので、いけないことはいけない!としっかり伝える事が大切ですよね。 すぐには理解できなくても繰り返し伝えたり「?だからダメなんだよ」と理由を伝えることで子供なりに理解していきます。
うちの娘も自我のかたまり(~_~;)で、毎日がバトルです。
でも、だめだめばかりいいすぎても子供には窮屈ですよね。
3歳までにどれだけ自己主張(わがまま)を受け入れてもらったかによってその後が大きくかわるといわれています。
大きくなってから加減を知らず爆発されるより今の反抗なんてカワイイもんですよね。
子育ては悩みいっぱいで失敗の連続ですが、こうして私たちも親にしてもらっているのでしょうね。
sakiさんこんばんは。
とても貴重なアドバイス、どうもありがとうございます。
息子の行動が自然なことだとわかって、ホッとしました。
そして自分がどう子供に接していくべきかも、しっかり考えることができました。
子育てはホントに難しくて、反省することばかりです。
でもきっと息子が学ばせてくれているんですよね。
息子と一緒に成長しながら、頑張っていこうと思います。
本当にありがとうございます。