10月4日日曜日、幼稚園で運動会が行われました。
3日の予定だったのですが、雨の為前日には延期の連絡があり
早めにわかったので助かりました。
でも残念ながら日曜日はオットは午後から仕事。
それでも早朝6時から場所取りをして、午前中しっかり参加してもらいました。
前日までの雨と翌日からの雨を考えると
ウソのような晴天。
ものすごく暑くてそれはそれで大変でしたが
無事に行われて本当によかったです。
準備体操に続いての競技は父兄有志によるすずわり。
昨年同様私も参加してきました。
結構夢中に投げて、楽しいんですよーー^^
そして年中さんの最初の競技はかけっこ。
息子、足が遅いんです^^;
でも一生懸命走る姿、ちゃんと見ていたからね♪
よく頑張ったね!
次の競技は親子で行うもの。
タイヤの上に園児を座らせてひっぱって走るクラス対抗の競技です。
オットに参加してもらいました。
パパと一緒に出られるのがうれしそうな息子。
そしてちゃんと娘も出番がありますよー。
お茶会メンバーのお友達と一緒に
お兄ちゃんたちに見守られる中
『かわいいお客様』という競技に出ます。
とととと・・・と走って、お土産をゲット。やったね♪
次に息子が出たのはお遊戯。
『ヒヤミカチ』という沖縄民謡の音楽に合わせて踊ります。
この踊りをお誕生日にみせてくれたんだなぁと
じーーんとしながら観ました。
そして午前中最後の年中さんの競技は玉入れ。
クラスで半分白と赤に分かれるのですが
偶然お茶会のお友達とみんな一緒で白組み。
こんなところで運を使わず、同じクラスになって欲しいんだけど(笑)
残念ながら玉入れの前にオットは退散。
マンションのお友達に借りて車に積んでおいた
折りたたみ自転車で仕事に行きました。
ランチはお友達と一緒に楽しく♪
でも休憩時間はなんだかあっという間だったなー。
今日のお弁当はこんな感じ。
午後からはパラバルーンの演技。
クラスごと、大きなバルーンを使って
『花火』や『さざなみ』、『山』や『テント』、『ポップコーン』などを作ります。
すごく感動しました。
この後園児と父兄のリレーなんかもあって、うちは誰も参加していないのですが
お友達のパパが出ていたりして盛り上がりました!
年長さんにとっては最後の運動会。
組体操や本格的な鼓笛演技もあって
とてもすばらしかったです。
最後にみんなで一等賞体操。
そして全園児たちにメダルが配られます。
ここで大急ぎで仕事を終わらせたオットがもどってきました(笑)
息子にとって2回目の運動会。
昨年より踊りもとっても上手になって
ママは何度もうるうるしてしまいました。
いっぱいいっぱい頑張って
素敵な一日になったね♪
運動会開催されてよかったですね!
お弁当作るだけでも大変なのに、可愛いお弁当作られてお子さんも大喜びだったでしょうね♪
ご主人も午後からお仕事で午前中は色々と参加され午後からも急いで戻って来られて、ママもパパもお疲れ様でした!
幼稚園に入園して2回目の運動会!
また昨年と違った成長をご覧になったでしょうね。
ころころパンやおひさまパン、とっても可愛いですね!
私もちあきさんのように何でも上手に作ってみたいです。
運動会お疲れ様でした(^v^)
年中さんともなれば、みごたえありますよねえ。
我が家は年年少だったんで、もう
ちゃんとやってくれるかどうかでひやひやもんで、
心臓止まりそうでした。
でも年長さんになるとほんと感動します。
息子さんも来年はさらなる成長がたのしみですね(*^_^*)
運動会、お疲れ様です。
本当に行事を見るたびに子供の成長を感じますよね。
そして、年上クラスの競技を見て「来年はこれをするんだ?」って
感動したり…
私なんて入場してくるだけでなぜかウルウルしちゃいます。
うちは11日なんですが、保育園最後の運動会なんで本当に泣いてしまいそう…
でも今年、私は役員をしていて最後にみんなの前で挨拶しないといけないんです?!
緊張して、子供の競技に集中できるかしら。。。(笑)
To マユりんママさん
運動会、天気がどうなることやら・・・と思っていたら
すごい晴れてびっくりしました。
暑くてつらかったけど、雨よりはいいですもんね。
幼稚園のイベントは子供の成長をすごく感じますね。
なんだか忙しくて疲れちゃったけど
無事に終わってホッとしました。
To まいまいさん
まいまいさんはお子様の初めての運動会だし
きっといっぱいうるうるしたでしょうねー。
始まる前は心配だけど、こんなこともできるんだ!って
感動がいっぱいだと思います。
運動会、毎年楽しみですね^^
To sakiさん
sakiさんのお子様の運動会、明日なんですね!
年長さんはたくさんの競技があるし
最後の運動会、想像するだけでもいっぱい泣けそう
です。
sakiさんは役員さんなんですね。
運動会、役員さんはホント大忙しですよね。
朝はお弁当作りもあるし、大変な一日だとは思いますが
頑張って下さいね。
お子様の活躍、楽しんできてくださいね。